100作目°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

シュガーソングとビターステップ
13000円の知育楽器で叩いてみた
UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン) / 血界戦線 ED




今回でとうとう100作目ということで…高級品(おもちゃ)でシュガーソングとビターステップを演奏しました!!

購入価格が初の1万越えということでかなり奮発してみました(笑)



知育楽器(おもちゃ)で13000円…少し高すぎますよね(゚Д゚;)

ですが届いてみてわかりましたがこれが納得のクオリティでした!!

作りは丁寧でしっかりしていますし皮張りで音がとっても良い\(^ω^)/

ウッドブロックのカコカコ音は心地良いし、シンバルは飲食店に置いてあるチャイム的な音で良い感じだし、太鼓はポコポコと良い音が鳴りますし…



これは買って良かったヽ(*^ω^*)ノ♪



そして肝心の選曲は大好きな「シュガーソングとビターステップ」。

初披露の楽器なので見応えがある方が良いと思い、単純なドラムパターンではない曲を叩きたかったのも決め手です。

シュガーソングとビターステップのドラムは簡単そうに見えるかもしれませんが実はかなり難しいんです。。



因みにウッドブロックの左右はハイハットのオープンクローズで使い分けています。

ゴミドラムではオープンクローズを再現することができなかったので叩き甲斐があります(笑)



100作目に相応しい楽器で演奏ができたので大満足です\( ˆoˆ )/

個人的にかなり気に入りましたのでアンパンマンドラムなどに続き知育楽器もシリーズ化したいと思います!

今後はゴミだけでなく色々な楽器をバランスよく投稿していきますね~。



ではでは(=・ω・=)ノシ