こんにちは、もーちゃもです。

突然ですが皆さんは暑さ寒さ、どちらが苦手でしょうか…?



私は暑さは耐えられるのですが寒さがとっても苦手です(´・ω・`)

最近はようやく暖かくなってきて非常に嬉しい限りなのですが…



今度は花粉症が辛すぎるよ(´;ω;`)!!



目の痒みはまだ我慢できるのですが鼻水が本当にキツイです…。

何をしていても鼻水がズルズルと垂れてきて作業に全く集中できないんですよねorz

動画編集をしていてもこのブログを書いていても鼻水が垂れ続けるのでとにかくストレスが溜まります。。

挙げ句の果てには鼻が詰まり味を感じられなくなったり寝付けなくなったり…そして寝起きは口が乾燥して喉が痛い。



花粉症でない人が本当に妬ま…羨ましい!!笑

確か高校生の頃までは「花粉症?なにそれ美味しいの?」と思えていたはずなのに…なぜ発症してしまったのだ(´・ω・`)



少し調べてみたところ花粉症のきっかけは大量の花粉の摂取らしいですね。

厚生労働省も「大量の花粉に出会うと、体が花粉に対する抗体を産生する可能性が高くなります。スギに対する抗体をたくさん産生すると、何らかのきっかけでスギ花粉症を発症しやすくなります」と、注意を呼びかけている。

日本医科大学大学院医学研究科 頭頸部・感覚器科学分野の大久保公裕教授によると、一度感作を経てアレルギー反応が出てしまうと、その状態が”リセット”されることは基本的にはないという。すなわち、生涯花粉症と付き合っていかないといけなくなるということだ。

生涯花粉症と付き合っていかないといけないなんて(´;ω;`)


花粉症の治療はレーザー治療舌下免疫療法などがあるみたいですがどうなんだろう…。

レーザー治療は怖くて試す勇気がないのですが舌下免疫療法は薬だけなので少し興味があります。


数年前に舌下免疫療法を知った時は確か保険適応外だったので諦めた記憶がありますが、今はもう保険が適応されているみたいですね!

ただ最低でも2年は毎日薬を飲む必要があるそうなので慎重に検討しないといけません。。

この苦しみから逃れたい一心ですが、とりあえず今年は病院で花粉症を抑える薬をもらって我慢しようかなぁ。



何にせよ一度花粉症になってしまうとこのような辛い日々が待っていますのでまだ発症していない方はくれぐれもご注意ください(゚Д゚;)



ではでは(=・ω・=)ノシ
(今日も鼻詰まりのせいで眠れるか不安です…笑)