103作目を投稿しました!

シグナル
13000円の知育楽器とモンスターで叩いてみた
WANIMA


【動画(YouTube) ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=jH_Yb-sfmcc




今回はWANIMAの「シグナル」を13000円の知育楽器とモンスターで叩いてみました!



モンスターはゴミドラムの時と同様にチャイナシンバルの役割を担っています。

この曲はチャイナシンバルが何度も使用されるので机にモンスターを貼り付けて増設してみました。
(WANIMAはチャイナを多用している曲が多いですね!)

知育楽器とモンスターに高低差があってかなり叩きにくかったです…(苦笑)



WANIMAは元気になれる曲が多くて好きなのですが、音痴には難しい曲ばかりでカラオケで歌えないのが悲しいところ。。



それにしてもこの知育楽器の音は本当に心地良い\(^ω^)/

おもちゃに限らず他にこういう楽しい楽器何かないかな〜。

スティールパンは美しい音色で癒されそうだけど数十万はするので完全に予算オーバーなんですよね(;´д`)



あと最近気になっているのはアサラト

これはすごく楽しそう!

持ち運びも楽だしちょっとした一発芸にもなりそうで非常に興味があります。

しかも安い物であれば2,3千円で買えるのでお財布に優しい\( ˆoˆ )/


ただ手先の器用さが必要そうでかなり難しそう…。

上達するまで時間がかかりそうですがいつかアサラトの演奏動画を投稿するかもしれません!


他にもオススメの民族楽器や面白い楽器などがあればコメントいただけると幸いです♪


では今日はこの辺で〜バイバイ(=・ω・=)ノシ